Thursday, December 6, 2007

私の日本語のクラスの感想

 このサメスターはとてもいそがしかったですが、よかったです。このサメスターには日本語のクラスがありましたから。この日本語のクラスは僕の一番好きなクラスです。それから日本語の先生の佐藤先生は僕の一番好きな先生です。それから日本語の友達は僕の一番好きな友達です。

Hopefully people who read by this line won't get too disappointed because I cannot really express myself for how much I LOVE this class.

First I need to thank Sato-sensei and Kawai-sensei. These two senseis are the most responsible teachers I have ever met and they both led my way to not only learning but also loving Japanese and Japanese culture. Also, their attitude towards teaching has been greatly inspired me a lot. I guess I will probably surprise my Japanese tutor in China (because I took 10 Japanese classes in China before taking 101) by how much I have learned this semester.

Next I wanted to thank all the friends who have gone through the whole semester with me. I really LOVE you guys even though I never say it to you (you should know that I am always shy... -_-"). And I really gonna miss the days we had together because I know some of you might not be taking Japanese or not be able to take the same section. But I still think we should keep our "Clemons Japanese Study Group" till next semester, no matter whichever section you are in.

I felt like I don't want to say goodbye to this semester of Japanese even though a moment ago I just felt lucky about getting my speech done... This class is an amazing...just because all of your effort makes it such a wonderful experience/memory. I felt like I could write much more but most of my feelings cannot be written down...

Wish all of you guys good luck on the finals and let's enjoy the last day of class tomorrow!
みなさん、がんばってくださいね!

Thursday, November 29, 2007

About Peer reading/editing

Mina-san,

I feel like to some extent the peer reading/editing worked well on my paper revision. Even though the Japanese level of our classmates currently is not as high as Sato-sensei, still they can give me really good feedback on the clarity of my speech as an audience. I think so far the main problem of my speech is clarity. I am trying to tell my readers a story between my high school Chinese teacher and me. Sometimes, however, I felt like I couldn't make myself understood due to the lack of vocabulary and various sentence structures.

I tried my best to give detailed comments about the following items: global issues, such as the main idea/paragraph unity(if it is more than one paragraph)/conclusion and also the variety of sentence structure/ vocabulary/grammar,etc. I also felt like I learned something after reading other classmates' drafts as I knew what kind of mistakes they had made.

So the draft I just posted is the second draft of my speech. And I think I've made much clearer sentences and grammar. Please take a look at it and hopefully you will enjoy reading it.

Thanks,
Chin

Wednesday, November 28, 2007

スピーチプロジェクト

 私はこうこうの時に大ていテストのスコアー(score)はたかかったですから、先生にもクラスのともだちにもいい学生でした。私はこうこうの三ねん生の時にアメリカの大学のテストと中国の大学のテストをたくさんべんきょうしました。だから、時々しゅくだいの時かんがあまりありませんでした。とてもいそがしかったですから。
 私のすう学の先生とえいごの先生はとてもやさしい先生です。だから私のいそがしい時に時々しゅくだいをわすれましたが、しゅくだいは大じょうぶでした。でも、私のこうこうにこわい中国ごの先生がいました。この中国ごの先生のしゅくだいがたくさんありますから。人々の学生はこの先生があまりすきじゃありませんでした。それから、私はいそがしい時に一度(once)中国ごのしゅくだいをしませんでしたから、こわい中国ごの先生のオフィスに一人で行きました。とても大へんでしたね。だから、その時に中国ごの先生は私の一ばんきらいな先生でした。それから、クラスのやすみの時間に一しょにともだちとこわい中国ごの先生について(about)はなしました。
 この中国ごの先生の生かつ(life)が分かりました。先生はいつも元気じゃありませんでしたから、こどもがぜんぜんいませんでした。でも、先生はいつもしごとが大すきでしたから、先生は天気がいい日にもあめ(rain)の日にもぜんぜん学こうにおそく行きませんでした。それから先生はいつも学生も大すきでしたから、まい日学生におしえて、がんばりました(try hard/do one’s best)。だから、その時から中国ごの先生がすきです。今よくアメリカから、中国まで中国ごの先生にでんわをかけます。

Saturday, November 17, 2007

日本のドラマのパティー!!!

Han-san is showing her masculinity by playing with a knife...ehhhhh, ちょっと~










              僕はみんなさんが大すきです!!!



           okay, this is the "REAL" Han-san...Really?





みんなさんへ、

先しゅうの土曜日にハンさんのアパートで日本のドラマのパティーをしました。とてもたのしかったですよ!日本の食べものをたくさん食べて、日本のドラマも見ましたよ。それから、おもしろいしゃしんをたくさんとりましたよ。みんなさん見てください。






Friday, November 16, 2007

スピーチのドラフト

 私はこうこうの時、大ていテストのスコアー(score)はよくたかかったですから、先生にもクラスのともだちにもいい学生でした。でも、私はこうこうの三ねん生の時にアメリカの大学のテストをたくさんべんきょうして、中国の大学のテストもたくさんべんきょうしました。だから、時々しゅくだいの時かんがあまりありませんでした。とてもいそがしかったですから。
 私のすうがくの先生とえいごの先生はとてもやさしい先生から、私のいそがしい時、時々しゅくだいをわすれて、大じょうぶでした。でも、私のこうこうには、こわい中国ごの先生がいましたから、人々はこの先生はあまりすきじゃありませんでした。それから、私はいそがしい時に一度(once)中国ごのしゅくだいをしませんでしたから、こわい中国ごの先生のオフィスに行って、先生にあいました。とても大へんでしたね。だから、その時に中国ごの先生は私の一ばんきれいな女の人でした。それから、クラスのやすみに一しょにともだちとこわい中国ごの先生について(about)はなしました。
 中国ごの先生について(about)はなして、この先生の生かつ(life)がわかりました。先生の大人の時には元気じゃありませんでしたから、こどもがぜんぜんいませんでした。でも、先生はいつもしごとがだいすきでしたから、先生は天気がいい日にもあめ(rain)の日にもぜんぜん学校におそく行きませんでした。それから先生はいつも学生も大すきでしたから、まい日学生におしえて、がんばりました(try hard/do one’s best)。だから、その時から中国ごの先生がすきです。今よくアメリカから、中国まで中国ごの先生にでんわをかけます。

Minna-san e, I know this is pretty long for a speech...okay too long for a speech(650words here). Or you could give me some good advice how to make it shorter...I know it really takes a while to read it, but I really appreciate your work and also I will try my best on reading your drafts. がんばってください!

Friday, November 9, 2007

こうこうの時について

 私はこうこうの時、せんせいにもクラスメートにもいいがくせいでした。でも、私はいいがぐせいじゃありませんでした。私はしゅくだいがだいきらいでした。だから私は時々しゅくだいをしませんでした。でも、テストはじょうずでした。私のこうこうには、中国語のせんせいはとてもこわかったですね。だから、このせんせいは一年せいにも二年せいにも三年せいにもあまりすきじゃありませんでした。それから、この中国語のせんせいはしゅくだいがきれいながくせいがきらいでした。私はしゅくだいを時々しませんでしたが、テストのスコーはよくたかかったです。だから、このせんせいは私がすきでもきらいでもありませんでした。
 私はいいがくせいじゃありませんでしたが、いいともだちでしたよ。私はたのしい男のがくせいでした。だからともだちがたくさんいました。それからまい日あたらしいともだちにもあいました。よく一しょにともだちとおいしいレストランで食べました。それから一しょにやすいみせでもかいものもしました。それから一しょにカラオケもしました。とてもたのしかったですよ。私がこうこうの時、人々は一年せいから三年せいまでガルフレンドをまちましたが、私はガルフレンドにはぜんぜんあいませんでした。どうしてですか?私はハンサムな男の人じゃありませんでしたから。でもだいじょうぶです。
 私はうちにはいいこどもじゃありませんでした。おかあさんとおとうさんはとてもにぎやかでしたから。それからつまらないでしたから。だからあまりはなしませんでした。それから、おかあさんとおとうさんのたんじょう日でもあまりはなしませんでした。でも、私はだいがくの時からおかあさんとおとうさんによくでんわしました。よく一時かんぐらいおかあさんとおとうさんにはなしました。私はおかあさんとおとうさんにはあまりあいませんでしたから。私のおかあさんとおとうさんはとてもいいおかあさんとおとうさんですね。

Friday, November 2, 2007

日本語のクラスのこんそう

みなさん、
元気ですか。こんしゅうのせいかつはどうでしたか。テストがたくさんありましたか。むずかしかったですか。ぼくはこの木曜日にとうけいがくのテストがありました。とうけいがくのべんきょうをたくさんやりました。でも、テストはとてもむずかしかったです。ぼくのクラスメートはこのテストがだいきらいでしたよ。

ぼくは日本語のクラスがだいすきですよ。日本語のクラスメートもだいすきですよ。日本語のせんせいもだいすきですよ。それから、まい日クラスメートと一しょにひるごはんを食べましたから。それからスキットのれんしゅうも一しょにやりましたから。それから日本語のテストのふくしゅうも一しょにしましたから。だからみなさんはとてもいいともだちですよ。さとうせんせいとかわいせんせいはとてもいいせんせいですよ。それから、元気なせんせいですよ。でも時々ちょっとこわいですよ。(^o^)

Thursday, October 25, 2007

What Makes A Good Blog???

Hey mina-san, it's really good to write to you again. Ok, this time I will say something about what makes a good blog. In my opinion, a good blog should be like:

1 Includes the person's own experience of learning Japanese. Even though sometimes personal experience doesn't apply to all students. But it is still good to share with other people and also exchange ideas about learning Japanese.

2 Write about person's own opinion about certain events and give its readers a better image of the writer. Writing blogs is a good way of showing one's characteristics and thus, make more friends.

3 Leave comments on other people's blog (even though I seldom did that). I would usually be happy if I saw someone make comments on my blog. I think we may be able to treat Japanese blog as "facebook" once we wrote for each other. It'd be COOL...I think. ^^

4 You can "show off" by using new vocab in Japanese on your blogs. Because usually we would get points off from homework if we use too many new stuff on it. But on our blog we don't need to worry about that so that the blog can act as a place to try out new things.

5 You may also put pictures or video clips on your blogs and that would attract more people to read your blog. I can tell the most popular blog in our class should be Ensciso-san's blog, right? XD

Ok, basically that's all I have to say about how to make a good blog. And I am looking forward to your own opinion!

Friday, October 19, 2007

今日はスポーツをたくさんしましたか???

 みなさん、元気 (healthy) ですか?今日はスポーツをたくさんしましたか?私は毎日ごご六時ごろエーエフシー (AFC) でスポーツをします。よく一時間します。でも、この月曜日と木曜日にジェシー(JC/Japanese Club) の友達にあいました。それから、友達と日本のダンス (dance) をしました。日本のダンスはいいでした。

 わたしは週末はたいていスポーツをたくさんします。金曜日の晩バドミントンの練習 (badminton practice) があいます。私が十四歳の時にちゅうごくにバドミントンのクラスに行きました。よく二時間練習をしました。バドミントンのれんしゅうはいいでした。でも、いまバドミントンのクラスはありませんでした。だから、いまよくテニスのクラスに行きました。テニスのクラスもいいですよ!

 わたしはジョギングをあまりしませんでした。でも、わたしは毎晩スウィム (swimming) をします。佐藤先生もスウィムをします。でも、わたしは佐藤先生に全然あいませんでした。

Friday, October 12, 2007

私の毎日の生活

私はよく八時半に起きます。それからシャワーをします。九時に朝ご飯を食べます。私はよくシリアルをたべます。でも、時々ベケンを食べますよ。それから、十時に図書館で日本語を勉強します。時々経済もべんきょうします。でも、私は朝に数学をあまり勉強しません。私はたいていばんに数学を勉強しますよ。

昼ご飯はよく寿司を食べます。学校の寿司はおいしいですよ。でも、ちゅっとたかいですね。大学の学生はよく魚の寿司は食べます。でも、私はよく野菜の寿司を食べますよ。それから私は二時にエルエルへ行きます。そこで日本語のテープを聞きます。日本語も話します。

まいばん家族に電話しますよ。でも、電話はちょっとたかいですよね。それから、イーメールをします。八時に図書館で勉強します。午前二時にうちへ帰ります。二時半に寝ます。

Thursday, September 27, 2007

Feelings About JAPN101

Since I am the type of person who has the least motivation to do blogs, AGAIN, I am going to talk about something boring. (last time I talked about learning tips :[ ) Before I get started, I just wanna clarify that my purpose of writing is definitely NOT judging any person, but simply expressing my own feeling about the class itself!

Before I decided to take this class, I've asked quite a lot of friends who had taken it. My friends told me that it would be almost impossible to get an "A" for this class. What I heard surprised me a little bit although I had already knew that 101 classes are not easy at U.Va.

Until now, I came to understand why my friends said that. Because this is 101 so we have lots of stuff to do. What's more, our teacher, Satoo-sensee is a really responsible and helpful person even though sometimes she seems to be pretty strict. On the other hand, I think it's a good thing because I could always learn a LOT from her class as long as I'd done all the work required. My Japanese friends, including my Japanese tutor in China said that my Japanese had improved a lot since I took the class, which made me a little proud of myself. ^^

Also, another thing that I was originally worried about was the people I am taking with in this class. But now I felt so lucky that everyone in my class is so awesome and nice! And I really enjoy having every class with them so far! Even after class, sometimes we would have lunch together or do skit practice together. I have a strong feeling that after a semester/year we will be really good friends! ようかた!^^

Just like what I've said, taking JAPN101 gives you a such a special and wonderful feeling because you are taking it with such a responsible teacher and such nice friends! These feelings can be my strongest reason to take the class and also my most wonderful experience to put into my mind.

Friday, September 21, 2007

日本語の Learning Tips<一>

Today I wanted to share how I have been learning Japanese. Everyone must have his/her own studying tips that work well for him/her. Similarly, the following tips introduced below works pretty well on me. As you know, a good learning tip/habit is essential to learning languages well.
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
一 Review materials learned during the morning. As studies show, it is likely to be more efficient to learn languages in the morning.
二 Be sensitive to the pronunciations, and don't apply English pronunciation to Japanese ones when seeing the same Romanji. Because in most cases, the pronunciations are not the same!
三 Find a Japanese friend to talk with. Pay attention when your Japanese friend pronounce a word. (Here is a saying that getting a Japanese boy/girlfriend is better than taking Japanese 101...Satoo-sensee, Please don't be MAD! :-) )
四 Collect all the grammar/spelling/writing mistakes and review them before a test. It can prevent you making the same mistakes!
五 Watch as many Japanese dramas as you can! If you are not a drama fan, then listening to Japanese songs might also be a good choice.*
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
Best luck with your Japanese studying! <3

Thursday, September 13, 2007

自己紹介

はじめまして。テイアンラン.チンです。バジニア大学の学生です。今にねんせいです。せんもんわけえざいです。中国人です。どうぞ よろしく お願いします。